鶏頭山から、早池峰山系の展望が素晴らしい!
高山植物の宝庫として全国に知られる早池峰山に連なる縦走路の一角の西側に、異相な岩峰の鶏頭山がある。
岳集落の駐車場から歩き始め、登山口から広葉樹林を登って行くと畳岩があり、ここから尾根へと急な登りが始まる。
尾根に出てブナ林となる頃、避難小屋に着く。小屋手前からは木々の間から、ニセ鶏頭の岩手県離れした岩場が見える。
オオシラビソの樹林帯を抜けると岩場の基部に出て、鉄梯子を越えるとニセ鶏頭に着き360度の展望となる。
目の前に鶏頭山の岩峰がそびえる。左には登山道が無い毛無森、東には中岳の縦走路から遠く早池峰山が望まれ、更に東には薬師岳の早池峰連峰が見渡せる。
尾根筋をたどると、鞍部から草付きの岩場を登ると鶏頭山に着く。ここも360度の展望が楽しめ、後ろを振り返ると通って来たニセ鶏頭の岩峰が異相だ。
目の前の北北西方向には、登山道がない毛無森がおおらかな山容を見せ、東方には早池峰山が白く輝き、素晴らしい眺めだ。
冬の期間は雪深いが、4月に入ると雪も安定し歩きやすくなる。雪がある時期の山はとにかく美しい。
下山は往路を戻る。
雪を踏みしめながら歩く春山は楽しく、陽だまりには高山植物が咲き始めている。
■募集期間/4月1日〜5月31日 都合の良い日を選んでください。
■コ ー ス/岳駐車場〜鶏頭山避難小屋〜ニセ鶏頭〜鶏頭山 往復
■登山形態/単独・グループ登山・家族登山 ≪日帰り登山≫
■定 員/1名〜6名(1名様でも山行します)
■登山費用/1名の場合 1名:13,000円(交通費別)
2〜6名の場合 1名:10,000円(交通費別)
交通費:2,000円(参加人数割り)
■歩行時間/登り:4時間程、下り:3時間程 (休憩時間は含まず)
雪のある時期は状態によって時間が変わります。時間は目安です。
■食 事/各自持参ください。
■装 備/冬用登山服装、冬用防寒着、登山靴、ストック
入浴用着替え
■受 付 日/登山希望日の10日前まで。
カレンダーで日程を確認してください。
■集合場所/盛岡市近郊であれば、ご自宅付近まで送迎します。
市外・県外の方は、駐車場を指定して下さい。
■出発時間/自宅付近5時頃
■申込み資格/歩行時間が7時間程を歩ける方。 ■保 険/傷害保険又は掛捨てのトレッキング保険に加入ください。
■申込み先/インターネット メール
電話 080-5554−4417
FAX 019-618-2945
封書 028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田11-2-3
小田中 智
■予約確定/ご入金後に、登山確定となります。
2回目以降の方は、登山時に直接持参でも構いません。 |
|
 |
登り出し付近は雪がない |
 |
梢からもれる朝日 |
 |
ニセ鶏頭の岩場 |
 |
鶏頭山 |
 |
鶏頭山山頂 |
 |
登山道がない毛無森 |
 |
早池峰山を望む |
|