山は四季折々それぞれに美しいですが、春山は残雪があるためどこでも歩け、
天候も安定してきて残雪が輝き、冒険ができて楽しい時期です。
春とはいえ、雪山は色々な危険が伴います。安全を第一に無理のない行程でご案内します。
|
盛岡市近郊の方はご自宅付近まで送迎しますので、待ち合わせ場所までの移動は必要ありません。
遠方からのお客様は、駅や高速道インター出口、指定の駐車場まで送迎します。
県外からの方は、宿泊をしながら2山・3山との組み合わせもできますので、ご相談下さい。
|
|
裏岩手縦走路の中間にあり、裏岩手連峰の展望が見事!
八幡平市と雫石町の境に位置し、岩手山の西方、八幡平に続く裏岩手縦走路の中間にある。
山名は、山頂にある露岩がいずれの方向から見ても三つの岩峰に見えることからこの名がついた。
■募集期間/5月1日〜5月31日 都合の良い日を選んでください。
■コ ー ス/松川温泉〜三ッ石山荘〜三ッ石山 往復
■登山形態/単独・グループ登山・家族登山 ≪日帰り登山≫
■定 員/1名〜6名(1名様でも山行します)
■登山費用/1名の場合 1名:12,000円(交通費別)
2〜6名の場合 1名:9,000円(交通費別)
交通費:3,000円(参加人数割り)
■歩行時間/登り:3時間程、下り:2時間程 (休憩時間は含まず)
雪のある時期は状態によって時間が変わります。時間は目安です。
■食 事/各自持参ください。
■装 備/冬用登山服装、冬用防寒着、登山靴、ストック、入浴用着替え
■受 付 日/登山希望日の10日前まで。
カレンダーで日程を確認してください。
■集合場所/盛岡市近郊であれば、ご自宅付近まで送迎します。
市外・県外の方は、駐車場を指定して下さい。
■出発時間/自宅付近6時頃
■申込み資格/歩行時間が5時間程を歩ける方。 ■保 険/傷害保険又は掛捨てのトレッキング保険に加入してください。
■申込み先/インターネット メール
電話 080-5554−4417
FAX 019-618-2945
封書 028-3601 岩手県紫波郡矢巾町高田11-2-3
小田中 智
■予約確定/ご入金後に、登山確定となります。
2回目以降の方は、登山時に直接持参でも構いません。 |
|
|
|
|
|